top of page

【OWNDAYS】調光レンズ&くもり止めコートをご紹介!

  • 執筆者の写真: akabanebivio
    akabanebivio
  • 12 分前
  • 読了時間: 2分

【OWNDAYS】紫外線の量によって色が変化する調光レンズをご紹介!


調光レンズ

調光レンズとは、紫外線の量に反応して色が変化するレンズです。メガネとしてもサングラスとしても活用できることがポイントで、紫外線の強い屋外ではレンズの色が濃くなり、紫外線の弱い室内ではクリアに近い色に変化します。


旅行やアウトドアシーンなどで、メガネとサングラスの掛け外しが面倒な方にとってもおすすめです!

色の変化については、色が濃くなる時よりも薄くなる時の方が少しだけ時間がかかります。

また、天候の明るさだけではなく、紫外線の量によって色の濃さが変化するため、曇りの日でもレンズの色に変化があります。

ぜひ一度、店頭でお試しください!


■OWNDAYS公式WEBサイト(調光レンズ)


■OWNDAYS公式インスタグラム



【OWNDAYS】メガネが曇りにくくなる!くもり止めコートをご紹介

くもり止めコート

花粉や感染予防でマスク着用する際に気になるメガネの曇り...。

OWNDAYSでは、そんな悩みを解決してくれる「くもり止めコート」をご用意しています!

表面に特殊なコーティングを施すことで、レンズが曇りにくくなり、クリアな視界を保つことが可能です。従来では、水分をはじくタイプの撥水コートがありましたが、OWNDAYSの「くもり止めコート」は真逆の性質で、水分をレンズの表面に”なじませて膜状化することで、レンズの曇りを抑えています。

また、付属の専用メガネ拭きでメンテナンスしていただくことで、さらにくもり止め効果が持続します。マスク使用時やお食事中、温度差の激しい室内外の移動など、曇りを気にせず快適に過ごせます。

ぜひ店頭にてお試しください。


■OWNDAYS公式WEBサイト(くもり止めコート)


■OWNDAYS公式インスタグラム


コメント


bottom of page